論文の紹介

【2016年4月26日】 twitter上で以下の論文を発見しましたので紹介いたします。 植民地の独立と人権――在日朝鮮人の「国籍選択権」をめぐって 鄭 栄桓 2013http://repository.meijigakuin.ac.jp/dspace/bitstream/10723/1380/1/PRIME36_49-65.pdf この論文に当…

⑥日韓会談文書を中心に--議論の終結と資料--

【2011年6月21日改】 4月28日ブログ上からこのエントリーだけが忽然と消えました。そこで急遽修復作業中ですので、以下のものは暫定版です。ご了承ください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日韓会談文書についてのRさんGさんの議論です。公開されている…

⑤サンフランシスコ講和条約は朝鮮人の日本国籍を喪失させられるのか

【2011年6月21日改】 ■Gさんと▼Rさん中心のものではない別の面の議論を転載いたします。 (読みやすいようにコメント対象ごとに順序を整理しました) //////////////////////////////////////////////////// ◎K 2010/01/04 23:44 Rさん >無論、在日朝鮮人が事…

④在日の「参政権停止条項」の成立等についての議論

【2014年10月31日改】水野論文について追加 引き続いての議論を転載いたします。 (読みやすいようにコメント対象ごとに順序を若干整理しました) //////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ★F 2009/12/31 16:28 当時の…

③朝鮮に「帰属」する者の「国籍選択権」は可能であったかについての議論

【2011年6月21日改】 Q&A式に変更整理せず、議論をほぼそのままの形で抽出して転載します。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ■G 2009/12/10 12:29 サンフランシスコ平和条約の権原喪失により日本の自由裁量に…

②在日の無年金問題についての議論

【2011年6月21日改】 在日の無年金問題についての特別エントリーです。 Q&A式に変更整理せず、議論をほぼそのままの形で抽出して転載しました。なおこの議論の過程において「在日高齢者が1982年から6年間の特例期間に加入して掛け金を払えば年金加入が認めら…

①在日朝鮮人の国籍と権利をめぐる25のQ&A

【2011年6月21日改】 macskaさんのブログで10月中旬より白熱した有意義な議論が展開されました。 http://d.hatena.ne.jp/macska/20090508/p1#c1254076937 中でもgiroroさんの回答はコメント欄で他のコメントにうずもれさせておくのはもったいないくらいのも…

★誰が朝鮮人なのか (朝鮮戸籍と日本国籍との関係ノート)

【2016年1月27日更新】暫定稿 1910年(明治43年)の日韓併合により、大日本帝国は、大韓帝国の統治権を獲得した。統治権は大きく、領土主権(国家の基礎である一定地域のすべての人や物に及ぶ国家の支配権)・対人主権(領土の内外を問わず、国民に対する国家…

・サンフランシスコ平和条約と朝鮮人の日本国籍喪失 1988/1990年判決 その他

(2014年10月28日更新 最高裁資料追加) http://www.eonet.ne.jp/~ntanaka/1988-18.htm山口地方裁判所 1988(昭和63)年7月7日 (日本国籍保有確認、損害賠償、謝罪請求事件、昭61(行ウ)6) (補遺として、国際法外交雑誌93巻1号97頁以下に…

・日本国籍は剥奪されたのか

(2016年5月27日一部削除・日韓会談文書資料・新聞記事追加)http://www.tamanegiya.com/tousenjinnnouso18.1.1-.html http://www.tamanegiya.com/ura.htmlこの方のHPの記述は、在日三世で帰化済みの浅川晃広名古屋大学専任講師が「正論」2005年8月号に掲載さ…

・在日朝鮮人の日本国籍喪失をめぐるrubio1919さんとのやりとり

はじめまして。 「昭和27年に日本が主権を回復した際、日本政府はサンフランシスコ講和条約によって彼らを日本国籍から離脱したとみなした。これに対して「国籍選択権を与えなかった」という批判が近年出ている。しかし、激化する冷戦の下、当時は韓国と北朝…